ルノルマン占い方

2015年05月15日18:04ルノルマンカードで時期を見る、簡単な占い方☆
ハピネスキャスター(幸福後衛魔導士)の瑞姫です☆

ちょっと暑くて、ジメジメした天気ですね。
暑いときは、脳の効率も落ちるそうです。…って、夏にはまだ早いかな?(;´▽`A
数学の成績が悪いのは「暑さ」のせいだった

プチ・ルノルマンカード(ルノルマンオラクルカード)を使って、何かについての時期を見る、簡単な占い方をご紹介☆

時期を見る方法としては、大雑把な部類です(^-^;
カードを展開するスペースがないときや、最小限の情報だけ欲しいときに役立ちます。

《手順》
1.本人カード、象徴カードを決めます。
2.本人カードを横に置いて、カードをシャッフルします。
3.象徴カードが出るまで、上から順にカードをめくっていきます。
  ⇒早く象徴カードが出たら、「早い」「すぐ」。
   真ん中あたりで象徴カードが出たら、「多少時間がかかる」「もう少し先」。
   象徴カードが出るのが遅かったら、「遅い」「まだ先」。



《例その1》
質問者♀「彼氏募集中です。良い男性はすぐに現れますか?
 本人カード「29.淑女」
 象徴カード「28.紳士」
《解説》
 質問者は女性なので、「29.淑女」を本人カードにします。
 彼氏を「28.紳士」に見立てます。
《結果》
 カードをめくって、7枚目に象徴カードが出現。
  ⇒「もうじき、良い男性が現れます。それまで自分磨きをがんばって☆
《解釈》
象徴カードが早く出たので、良い男性との出会いはもうすぐです。
直感に従ってアドバイスを一言付け加えてもOK。


《例その2》
質問者♂「友達に貸した本が返ってきません。いつごろ返ってきますか?
 本人カード「28.紳士」
 象徴カード「26.本」
《解説》
 質問者は男性なので、「28.紳士」を本人カードにします。
 本についての質問なので「26.本」を象徴カードにしましたが、友人を重点的に見るなら、友情を意味する「18.犬」を象徴カードにします。
《結果》
 カードをめくって、23枚目に象徴カードが出現。
 ⇒「本が返ってくるのは、まだ先のようです。心配なら、友人に催促すると良いでしょう
《解釈》
36枚(実際は35枚)のカードの後半に象徴カードが出てきました。
質問者の期待より遅めに返ってきそうです。
それが、なぜなのか? 「18.犬」のカードがどこにあるかを見て、質問者と友人の心の距離を見たり、最初に出たカードを見て現状を読み解いたりすることも可能です。
(…が、解釈がややこしくなりそうだったら、あえて、他のカードは無視します )


《例その3》
質問者♀「このところ、ずっと子どもの体調が悪いです。いつになったら回復しますか?
 本人カード「13.子ども」
 象徴カード「5.木」
《解説》
 子どもの健康についての質問なので、本人カードは「13.子ども」にします。
 象徴カードは、生命力、健康、回復を意味する「5.木」にしました。
《結果》
 カードをめくって、33枚目に象徴カードが出現。
 ⇒「体調不良が長引きそうです。生活サイクルや環境、食事、精神面など総合的にサポートしてあげましょう
《解釈》
 なぜ、体調不良が長引いてしまうのか? シャッフルして引き直しても良いですし、最初のカードから象徴カードまでの流れを読み解いても良いでしょう。
(…が、解釈がややこしくなりそうだったら、あえて、他のカードは無視します )


応用になりますが、《手順2》で、本人カードも一緒にシャッフルした後、
 「本人・象徴カードの間に何枚カードがあるか?」
 「どこに何のカードがあるか?」
を見ることもできます☆

※簡易的な占い方であるため、丁寧に原因を見るには不向きです。
原因をきちんと探るなら、スプレッドを展開した方が良いです。
ルノルマンカードに慣れるまで、なるべく、象徴カードとその位置だけに注目します。



幸運後衛魔導士☆瑞姫のレッスン&セッション

♪ハワイの叡智と魂でつながる♪
  瑞姫式ハッピー☆「マナカード」レッスン⇒《コチラ

♪幸運後衛魔導士のセッション♪
  ハピネス☆カードリーディング⇒コチラ

※カフェリーディングは、しばらくお休みします。

赤坂のサロン&カフェ&出張OK
・*:.。.
お問い合わせ・お申し込みコチラです..。.:*・゜
More Happiness♪