ハピネスキャスター(幸福後衛魔導士)の瑞姫です☆
ルノルマンカードは、タロットカードと同じく、「2枚引き」、「3枚引き」、「ケルト十字スプレッド」や「クロススプレッド」、「ホロスコープスプレッド」などで占うことができます
ルノルマンカードは正位置のみで占うカードデッキが主流なので、カードの意味そのものを読み解いていくことになります。
(タロットカードの正逆に慣れていると、最初はちょっと戸惑うかもしれません)
カードは読み手に伝わりやすいカード&配置で表れてくるので、カードと自分を信じれば読み解けます
試しに、「ケルト十字スプレッド」で占ってみます♪
質問「新婚で、旦那の母(お姑さん)と同居しています。彼の母とどう付き合っていけばいいのか、よく分からなくて不安です。どうしたら良いでしょうか?」
カードはこのように出ました。
リーディング例です♪
①現在:雲
雲は、太陽や視界を遮り、うつろい変化し続けるもの☆
不安でいっぱいな気持ちが表れています。
これまでの自分の常識や価値観が通用するのか、自信を無くしているようです。
②障害・対策:手紙
手紙は、文章にすることで、誰かに何かを伝えます☆
どうして不安なのか、紙に書いてみましょう。
気持ちの整理ができますよ。
素直な気持ちを手紙に綴って、彼の母(お姑さん)に渡しても良いでしょう。
③顕在意識:墓
墓は人生の終着点を象徴するもの☆
思考停止状態です。
今の関係や状態がずーっと長く続くと思っています。
ひょっとしたら「結婚は人生の墓場」なんて言葉を思っているのかも(´∀`;)
④潜在意識:本
本は、秘められた知識☆
何か、彼の母に隠していることor言えずにいることがありそうです。
今の自分に必要な情報を集めているようです。
⑤過去:太陽
太陽は、吉兆です☆
結婚して幸せいっぱいな状態です。
未来は明るいと思っていたようです。
⑥近未来:船
船は海を渡るもの、水、海外、旅、変化などを意味します☆
近いうちに驚くような変化がありそうです。
⑦本人の立場:子ども
無邪気な子どもは、子ども自身のことだったり、精神的な状態を表していたり☆
結婚したばかり、成長過程の若奥様です。
本人の未熟さもありますが、子どもが欲しいという思いが強そうです。
⑧周囲:コウノトリ
コウノトリが巣を作る家は、子孫繁栄、ラッキーなことがあります☆
若い夫婦がゆっくり成長していく様を見守っています。
また、安心して子育てできる環境を用意してあげたいようです。
(…⑦で子どものカードが出ているので、相談者に小さなお子様がいるか、妊娠されているのかも。
③近未来の「変化」と④潜在意識で「隠していること」を合わせて考えると、「妊娠の可能性」が高いかもしれません)
⑨願望:鳥(フクロウ)
鳥はおしゃべりが大好き☆
彼の母と気軽に話せる仲になりたいようです。
互いに知っていることを教え合ったり、ちょっと一緒に出かけたりしたいのでしょうね。
⑩最終結果:クマ
クマは豊かな森の王様です☆
打ち解ければ、彼の母はすごく頼りになります。
②障害・対策にあるように、素直な気持ちを彼の母に伝えてみましょう。
きっと力になってくれますよ❤
…と、ルノルマンカードで、このように読み解いていくことができます。
タロットカードとは違う雰囲気を感じてもらえたら幸いですヽ(*^^*)ノ
※ 追記 2018/2/24 ※
「ケルト十字スプレッド」で占う場合、象徴カードの扱いは次の2パターンです。
・最初から設定しない
・最初に象徴カードを設定し、それを中央(「①現在」の下か横)に置いてから、カードをシャッフルして配置する
タロットカードは、現在、象徴カードを取らないことが多いですが、流派・時代・展開法(スプレッド)によっては、象徴カードを最初に決めて、占います。
その場合、象徴カードは、「スプレッドとは別の場所に置く」or「最初に置くカードの傍に置く」or「最上段または中央に置く」ことが多いです。
ルノルマンカードは、タロットカードと同じスプレッドを使用して占うことができます。
その時、象徴カードを設定するのなら、太字で書いた場所に置きます。
(上記太字のうち、自分がしっくり落ち着く場所 or 解釈しやすい場所 でOKです)
☆今月の予定はコチラです ⇒今月の予定(詳細)
(2016/6/12)
☆6月24日(金)10:30~15:30、コマーシャルモールのイベント「コマモマルシェ」(Facebook)に出ます♪
☆6月26日(日)14時~20時、万葉の湯に出ます♪
☆6月28日(火)12時~19時、「月イチどりーむマルシェ」に出展予定です。詳細が分かり次第、お知らせします♪
☆9月上旬、木の葉モールのイベントに出展予定です。詳細が分かり次第、お知らせします♪
♪ハワイの叡智と魂でつながる♪
瑞姫式ハッピー☆「マナカード」レッスン ⇒《コチラ》
♪幸運後衛魔導士のセッション♪
ハピネス☆カードリーディング⇒《 コチラ 》
※カフェリーディングは、しばらくお休みします。
この記事へのコメント
私はタロットは不知ですがルノルマンカードは少し習ったので、いろいろにスプレッドを試しています。今回ご紹介されていたスプレッドは初めて見たものだったので、試しにやってみました。
とある男性とのこれからについて占ってみたところ、現在に28(相手)、願望に29(私)が出ました。象徴カードが出た場合、どんな解釈になるのでしょうか。もしよろしければ教えていただけませんでしょうか?
初めまして。コメントありがとうございます(*^^*)
スプレッドを試してもらえて嬉しいです。
人物カードが出ると、「うっ」となっちゃいますよね(汗)
占っているテーマや配置などで解釈が変わってくるので、今回はご参考に
幾つか、私が解釈するときの見方を書きますね。
★視線、顔や身体の向き
お使いのカードの視線や顔、体の向きは、正面以外を見ていますか?
もしそうなら、下記の方法で解釈しやすくなります。
・互いのカードの視線はどこ?
お互いを見つめ合っていれば、互いを意識しているor意思疎通がきちんと取れているor考え方の方向性が同じ、です。
もし、別の方向を見ていた場合、その視線の先に何がありますか?
他のカードがあった場合、そのカードに関する事柄に関心があります。
何も無い場合、占っているテーマに関心がないor別のことに興味があるor問題から目をそらしている、ということが多いです。
また、互いのカードと向き合ってないので、意思疎通ができていないor考え方の方向性が違うなど、見つめ合っていた場合の逆バージョンで解釈できます。
※カードに描かれた人物が正面を向いている場合、このやり方は使えません。
★中心人物は誰?
ケルト十字の場合、人物カードの出た位置で、どちらが中心に物事を動かしているかorどちらがリーダーシップ(主導権)を取りたいか、を読むことがあります。
例えば、今回のケースだと、「現在」は相手に主導権があるけれど、本当(「願望」)は自分が主導権を掴みたいor自分の思い描いた通りの状況にしたい、と読むことができます。
(※Amebloに「長すぎ!」と怒られたので、ここでいったん区切ります)
(コメントの続きです)
★人物カードの特徴は?
例えば、紳士カードなら「能動的、リーダーシップ、勇敢」など男性性が強く表れている、として解釈することができます。淑女カードの場合も同様に解釈します。
★実は…?
象徴カードが現れた場合、象徴カードの人物そのものとして読むのが普通ですが、あえて、別のキーマンがいるのでは…?と、ちょっと疑ってみることがあります。
(滅多にしませんが、他に解釈できない場合だけ)
象徴カードの影に隠れている人物や、象徴カードに影響を与えている人物の存在を考慮する感じですね。
それでも、紳士カードなら男性、淑女カードなら女性として、その人物を読みます。
★カードを追加する
象徴カードが出て、解釈に困った場合、そこにもう一枚カードを引いて解釈のヒントを得ます。スプレッドを全部展開した後でも追加可能です。コンビネーションリーディングができます。
★深く考えない
もしテーマが恋愛で好きな人について占ったのなら、「現在」に相手カードが出た場合、その人のことで頭がいっぱいなんだな~、と単純に解釈します。
同じように「願望」も、(先ほどと似た解釈になりますが)「私が思っている通りになればいいな~と思ってる」、とサラッと解釈します。
長くなってしまいましたが、こんな感じです(^^ゞ
最後にお詫びを…。
象徴カードの扱いについて書いていませんでした。混乱させて申し訳ありませんm(。_。;))m
(後で修正します)
象徴カードは、設定しないor最初に1枚設定して別に置く、ことになります。
ですが、Kirscheさんの今回の占いは、象徴カードも必須だったようですので、先に挙げた解釈の方法のいずれか、あるいは、幾つかが当てはまると思います。
Kirscheさんのお役に立てますように。.:*・゜
お忙しいところ早速のお返事、ありがとうございます。
まだ知人レベルの人とのこれからの関係性は?という内容でカードの配置をしました。なので、
>例えば、今回のケースだと、「現在」は相手に主導権があるけれど、本当(「願望」)は自分が主導権を掴みたいor自分の思い描いた通りの状況にしたい、と読むことができます。
まさにこの通りのような気がします(^^;)
私のカードは女性の体は左向きですが顔はやや正面を見ている感じです。ですので一応左向きとして使っています。男性カードは体も顔も右を向いています。
>象徴カードは、設定しないor最初に1枚設定して別に置く、ことになります。
今回の場合(二人の関係性について)、どのカードが象徴カードになりますか?25のリングですか?
コメントをご覧頂き、ありがとうございます(*^^*)
>今回の場合(二人の関係性について)、どのカードが象徴カードになりますか?25のリングですか?
私は、相手との人間関係を総合的に観たいとき、今回のように人物カードを象徴カードにすることが多いです。
相手との絆の強さや縁の性質など、「結び付き」を強く意識するときは、リングにします。
(相手との関係が明確なときは、友人なら「犬」、良きライバルなら「熊」、恋敵なら「蛇」、商売敵なら「狐」など、人物カード以外を象徴カードにすることもあります。
また、理想・目標とする関係or状況がハッキリしている時は、それを示すカードを象徴カードにすることもあります)
Kirscheさんが人間関係の「何」に重点を置いているか、ですね(*^^*)
私はカードを用いた占いでは、「最初の設定&展開されたカードは、その占いにおいて全て必然である」と考えているので、今回の象徴カードは相応しいカードだと思います。
ご回答くださり、ありがとうございます。
象徴カードの有無や何を象徴カードとして使用するのかについては、なかなか難しいところがありますね(- -)
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。とても勉強になりました。これからの記事も楽しみにしています(^^)
こちらこそ、書き漏れに気付くことができました!
少しでもKirscheさんのお役に立てたのなら幸いです❤
ありがとうございます(*´∇`*)